アップルウオッチの心電図を送って頂ければ、当院で診断して返答するサービスを行っています。これによって、たくさんの方で不整脈が早期発見され、実際の治療に役立っています。しかし、中には心電図がきれいに記録できておらず、診断に苦慮することがあります。ここでアップルウオッチの心電図をきれいに記録するコツを2つお示しします。
アップルウォッチで心電図を記録するコツ①
1つ目のコツは、心電図を記録する時に、時計を挟んだ指を動かさないということです。記録中に指もしくは時計をはめた腕が動いてしまうと、心電図の基線と呼ばれる部分が上下に動いてしまい、大事な部分がかき消されてしまいます(下の心電図の左の部分)。
アップルウォッチで心電図を記録するコツ②
2つめのコツは、時計を腕から外し、時計の背面を左乳輪の下(女性ならば左乳房の下)に当てて記録するです(下図)。
通常はアップルウオッチを腕にはめたまま、記録して頂いて構いません。しかし、それでは、人によって心電図の波の高さが小さくてはっきりせず、診断が難しい場合があります。そういう方は、上の写真のように記録していただけると、心電図の波の高さが大きくなって見やすくなり、正確な診断が可能となります。
下の心電図をご覧ください。胸に当てて記録した心電図の波の高さが大きくなっているのが分かります。心房波と呼ばれる小さい波も大きくなるので、心房細動かどうかの診断も容易となります。
▽ 腕にはめて記録した心電図
▽ 胸に当てて記録した心電図
不整脈でお悩みの方は心電図をお送りください
どうぞ、動悸や不整脈でお悩みの方はお気軽に心電図を送ってください。送り先はこちらです。
不整脈で気になることがあればどうぞお気軽にご相談ください
当院は、不整脈の治療に特化したクリニックです。軽症、重症にかかわらず、すべての不整脈が診療対象です。
当院で手術をした患者さんは、術後も24時間体制365日、診療できるような体制をとっています。
不整脈で気になることがあればどうぞお気軽にご相談ください。