医療事務のGさんの1日のスケジュール

新卒で総合病院に医療事務として2年就業後、転職。
総合病院では業務範囲が限られていたが、業務の範囲を広げてスキルアップしたいため転職。
現在は受付、会計、医師事務、レセプトなど幅広く担当している。
患者様ひとりひとりと向き合って仕事に取り組めることにやりがいを感じている。
8:30 | 出勤 朝礼後、受付や診察室や待合室などの準備。 |
9:00 | 受付業務 外来患者さんの受付、予約確認、電話対応。 入院患者さんの受付と会計。 |
12:00 | お昼休憩 ※シフト順に休憩実施 |
13:00 | 午後の業務 外来患者さんの受付、予約確認、電話対応。 |
17:00 | 外来終了 締め作業。明日の予約状況の確認と準備。 |
17:30 | 退勤 |
医療事務(正職員)の募集要項
募集施設:新潟院
*当サイトのエントリーフォームよりご応募いただきご入職される正職員の方には御祝い金10万円をご用意しております。
募集職種 | 医療事務(正職員) |
仕事内容 | クリニックにおける ・外来の受付 ・会計 ・レセプト業務 ・医師事務補助業務 等 |
想定月収 | 月給20万~26.4万円 |
基本給 | ・年収例(経験3年以上、残業10時間想定、各種手当、賞与含む場合) 280万円 ~ 370万円 ※給与は経験、能力を考慮して決定 ※試用期間3か月(期間中の条件変動なし) ※固定残業代なし ※裁量労働制なし |
手当 | 通勤手当 上限 35,000円/月(車通勤可能) 役職手当 役職により変動 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 社会保険完備 昇給年1回 賞与年2回(業績による) 制服貸与 職員健康診断 定年65才、再雇用制度有 |
教育体制・研修 | OJT スキルアップ制度あり |
勤務地 | 東京ハートリズムクリニック新潟 〒950-0014 新潟県新潟市東区松崎1-18-12 (2026/4月開院予定) ※就業後、関連医療機関への異動制度あり |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) 残業あり(残業代別途支給) |
休日 | シフト制 4週8休制(国民の祝日、年末年始休暇) 年間休日120日以上 |
長期休暇・特別休暇 | 有給休暇(就業規則に基づき入職月に応じて使用期間終了後に付与)最大15日付与 時間有給 慶弔休暇 産休育休 介護休暇 |
応募要件 | 医療事務の実務経験のある方 医師事務補助の実務経験のある方 |
歓迎条件 | レセプト経験のある方 |
医療事務(非常勤)の募集要項
募集施設:新潟院
募集職種 | 医療事務(非常勤) |
仕事内容 | クリニックにおける ・外来の受付 ・会計 ・レセプト業務 ・医師事務補助業務 等 |
基本給 | ・時給 1,200~1,500円 ※経験、能力を考慮して決定 |
手当 | 通勤手当1日上限2,000円 |
待遇 | 各種保険は労働状況による 制服貸与 |
教育体制・研修 | 院内勉強会、OJTによる研修・教育 |
勤務地 | 東京ハートリズムクリニック新潟 〒950-0014 新潟県新潟市東区松崎1-18-12 (2026/4月開院予定) ※就業後、関連医療機関への異動制度あり |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) *残業あり(残業代別途支給) |
休日 | シフト制(土曜日勤務あり) ※非常勤の方は週3日~応相談 日祝休み 年間休日120日以上 有給消化率ほぼ100% 家庭都合休OK 月1シフト提出 |
長期休暇・特別休暇 | 有給付与(労働基準法に準ずる) |
応募条件 | なし |