2025年11月20日開催
「不整脈(心房細動)セミナー」
東京ハートリズムクリニック新宿の井上院長が解説。
循環器専門医から学ぶ不整脈(心房細動)セミナーの申込ページです。
心房細動の原因や症状、治療法まで詳しく説明します。
目次
開催概要
開催日 | 2025年11月20日(木) |
時間 | 13:00~14:30(受付12:40~) ※受付時間前は入場できません。 |
会場 | TIME SHARING 代々木駅西口前 (MAP) |
定員 | 31名 |
参加費 | 無料 |
講演内容 | 1.不整脈とは 2.不整脈の種類 3.心房細動が引き起こす問題 4.心房細動の原因 5.心房細動の薬物療法 6.心房細動の手術療法 7.質疑応答 |
講師 | 井上 健司 |
こんな方にオススメ
症状でお悩みの方
- 健康診断で不整脈と診断された
- 心電図に異常があって脈飛びがある
- ドキドキと動悸がする、息切れがする
- 立ちくらみ、めまい、失神がある
- 胸の苦しさや締め付け、脈飛びがある
- 心房細動、発作性上室性頻拍症と診断された
- カテーテルアブレーション手術が必要と言われた

治療でお悩みの方
- 受診のタイミングを知りたい
- 薬など保存療法してもなかなか治らず困っている
- 治療する医療機関はどこがいいか悩んでいる
- 不整脈でセカンドオピニオンを検討している
- 手術の痛みやリスク、術後の影響を知りたい
- 再発の可能性や術後の過ごし方を知りたい

会場情報詳細
TIME SHARING
代々木駅西口前
東京都渋谷区代々木1丁目34−5 渡辺ビル 1階
<最寄り駅>
- 電車でお越しの方
- JR各線『代々木駅』西口(徒歩約1分)
- 都営地下鉄大江戸線『代々木駅』A2出口(徒歩約1分)
- JR各線『新宿駅』南口(徒歩10分)
※駐車場・駐輪場はございませんので公共交通機関でお越しいただくか、近隣のコインパーキングをご利用ください
講師紹介
不整脈診療を中心とした循環器内科
「東京ハートリズムクリニック新宿」

講師 井上 健司
専門領域
- 虚血性心疾患
- 総合内科専門医・指導医
- 日本循環器学会専門医
ご挨拶
不整脈診療を専門とする東京ハートリズムクリニック新宿 院長の井上健司です。
2025年6月に開院いたしました新宿院では、軽症から重症まで幅広い不整脈に対応し、一人ひとりに合わせた丁寧な診療と術後フォローを行っております。
本セミナーでは、不整脈に関する正しい知識や治療の選択肢について、皆様にわかりやすくお伝えできればと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。